小学生ハロウィンで簡単に仮装できるおすすめアイテムは?女の子用男の子用それぞれご紹介

小学生ハロウィンで簡単に仮装できるおすすめアイテムは?女の子用男の子用それぞれご紹介

スポンサーリンク

ここでは小学生のハロウィン仮装におすすめのアイテムを手作り方法含めてご紹介していきます。

小学生ハロウィンで簡単に仮装できるおすすめアイテムは?

最近の小学校ではクラスでハロウィンパーティを行うところも増えてきているようです。

もちろんアレルギーの関係でお菓子などを配ることはないようですが、パーティの時間になると持ってきた仮装をしてゲームをしたりクラス写真を撮ったりするみたいです。

楽しそうですし、思い出に残りそう。

とはいえ「毎年どうしよう?」と悩んでしまうのが仮装グッズ!

 

小学生の仮装アイテムの条件は?

通常授業もあるので仮装して学校に行くわけには行かないのでこんな感じで毎年選んでいます。

 

  • かさ張らず簡単に子供が持っていけるもの
  • パーティの前に子供だけで簡単に仮装できるもの(フェイスペイントや着るのが難しいものはNG)
  • 特に高学年になると一緒に用意しないと「こんなの嫌だ」と当日文句を言われる可能性あり

 

実際にどんな仮装をしているの?

で実際にお友達は毎年どんな仮装をしているのか娘に聞いてみました。覚えている範囲でこんな感じだそうです

女の子

  • 魔女
  • ネコ
  • 悪魔
  • ハリーポッターシリーズ
  • リラックマ

男の子

  • おばけ
  • 悪魔
  • LINEキャラクター

女の子におすすめはこれ!

簡単に手作りできるチュールスカート

もちろん高学年でもOKですが、低学年の女の子におすすめなのがチュールスカート。

ハロウィンにおすすめのカラーはブラックや、オレンジ、ブラックとオレンジでも一気にハロウィンぽくなります。

もちろんパステルカラーでもプリンセスみたいでかわいいですよね。

材料はたったこれだけ

  • ゴム紐
  • チュール

ダイソーでチュールも扱っているようなので材料すべて100円ショップで揃えられますね。

https://twitter.com/K_OCHC_Fam/status/1164858791352868864

 

カラフルにしたり違う色を使いたいなら楽天などの手芸ショップでも簡単に手に入ります。

 

作り方はゴム紐をウエストの長さに切って結ぶか縫い付けます。あとはチュールを好きな長さでカットしてゴム紐に結んでいくだけです。

スポンサーリンク

動画では何本かまとめて結んでいっていますが、下にスパッツやズボンを履いているなら、こんなにボリュームをつけなくても大丈夫かも。

またチュールはあまり固いものより柔らかめの方が綺麗な形になります。

同じ要領でハワイアンダンスのスカートも作れる!

同じ要領でハワイアンダンスの衣装も作れます。

材料は新聞などをまとめるビニール紐。もちろん100円ショップで購入かのうです。

花の首飾りがあった方が雰囲気が出ますので、同じように100均のお花で作ってもいいかも。

面倒だったら、一輪だけ耳の横にさせるようにヘアピンをつけてあげるだけでも雰囲気がでます。

 

100円ショップでアクセサリーや帽子だけ購入してあとは私服で!

うちの娘も高学年になってからよくやっていましたが、洋服は黒っぽい私服で、アクセサリーのみをダイソーやセリアで購入してコーディネイトというやり方もあります。

魔女の帽子や、猫やハロウィンのカチューシャなどいろいろあるので可愛いですよ。

男の子におすすめはこれ!

「ウォーリーを探せ」なら簡単!

赤と白のボーダーシャツをお持ちなら「ウォーリを探せ」がおすすめ!

下はブルージンズでいいですし、ハットは赤と白のボーダーがなくてもどちらかの色でもそれっぽくなります。

あとは百円ショップでだてメガネを揃えれば完成です。

お友達と揃えて仮装しても「ウォーリ」がたくさんいて楽しいです。

 

簡単に手作りできてしかもインパクトあり!

ちょっと人間が着ているいい写真がみつからなかったのですがイメージはこれ!

シーツを被って目や口の部分を切り取るだけ。

海外では結構見かけますが、日本ではまだみないのでお友達と被らないのもGOOD!

しかもインパクト大な割に手作りするのも超簡単です。

ただし、全体写真の時に誰だかわからないのがマイナスポイントではありますが。

 

100円ショップは男子でも結構使えるアイテムがたくさん!

写真はイメージです

100円ショップは女子だけでなく男子の仮装でも要チェックです。

カツラやお面などが手に入るのでそれだけでもポイントになりますよ。

 

スポンサーリンク