スポンサーリンク
ここでは王様のブランチで紹介されたRe Fa FINE BUBBLE/リファ ファインバブル シャワーヘッドについて、主にリファ ファインバブル シャワーヘッドSとの違いや、取り付け方や使い方を中心にご紹介していきたいと思います。
リファ ファインバブル シャワーヘッドとSとの違い
| ファインバブル | ファインバブルS | |
| 品番 | RF-MB2307B | RSーAF15A |
| 重さ | 約340g | 約250g |
| サイズ | 約84×136×244mm | 約86×110×232mm |
| Imあたりのバブルの数 | 約3950万個 | 約3150万個 |
| バブルの大きさ | 1μm以下 | 1μm以下 |
| 節水効果 | 最大40% | 最大67% |
| モード変更 | 3段階(バブルオフ・オン・強) | 4種類(ジェット・パワーストレート・ストレート・ミスト) |
| 価格 | 18,480円(税込) | 30,000円(税込) |
同じメーカーのものなのでバブルの大きさなどは一緒ですが、Sの方がコンパクトでモードの切り替えが可能、ファインバブルの方はちょっと大きめでモードはON/OFFと強くできるのみ、ただしバブルの数は大きさの分多いようです。お値段が1万以上違いますのでとりあえず使ってみたい方はファインバブルがおすすめです。
リファ ファインバブル シャワーヘッドの使い方
洗浄力が高い細かいファインバブルでシャワーすることはもちろんこんな使い方もできます。
スポンサーリンク

シャワーヘッドを浴槽に入れることで、温浴効果が高いシルキーバスに!肌表面の温度がそうでない浴槽に入る時よりも16%もアップするそうです。これは気持ち良さそう。

リファ ファインバブル シャワーヘッドの取り付け方
取り付け方はとっても簡単で、今あるシャワーヘッドを外して付け替えるのみ。

取り付けられない場合は3種類のアダプターが付属されているので、これでほぼ全てのメーカーがOKだそうですよ。

さらに詳しく確認されたい方は公式サイトをチェックしてみてください。
スポンサーリンク













コメントを書く